宮城県からの漁師体験者!!
埼玉県からの漁師体験者!! 御年67歳!
沖縄県からの体験者!!
漁師体験者の本腰入れた2日目!!網の引き方が上手かった!
地元加茂水産高の実習
先日、地元加茂水産高校による漁師体験実習が行われました。午前と午後に分かれての実習、当船にも、水高卒で乗組員になっている若手4名も昔はこの実習に参加していた。
最近は、漁師を志す人も少しづつではありますが、増えていると感じている。こういう体験が役立っていることを願っている。
今年3人目の漁師体験者
今年は、多くの漁師体験者が訪れています。今年3人目の東京からお越しの石河さん。定年退職を迎え、山登りにダイビングなどアウトドアを楽しまれるという体力には少し自信があると話してくれました。PCのハードディスクのエンジニアというお仕事を続けてきたといいます。
今日から3日間の日程ですが、なかなかの仕事ぶりに圧巻です。
本人も楽しんでいられるようでした・・・!
横浜からの漁師体験者!!
今年に入り、2人目の漁師体験者が来ました。一流企業に勤めているという江口さんは横浜から来てくれました。今日は初日で魚も豊漁だったから、さぞかし疲れたことだと思います。
23日までの体験なので思う存分に海を体験してもらいたいです。
あと3日怪我のないよう頑張って下さい。
新潟県からの体験者
先日、新潟県からの体験者、まだ大学生の小林君がチャレンジしてくれました。
ちょうど、10数年ぶりの「イワシの大漁」の時で相当疲れたことでしょう・・・。
でも、何かしら感じてくれたことは多々あったことでしょう!
最後まで、忙しくてなかなかゆっくりとお話することもできませんでしたが、今度はまた遊びにいらして下さい。
中学生による漁師体験!!
3泊4日で訪れている、神奈川県からお越しの川崎 一輝君(15)。まだ中学生なのですが、マジで将来を見据えての「漁師体験」にチャレンジしています・・・
それも一人で来ているので、田舎もんの私達は都会の子供の度胸にびっくり!!!
今の時期は、魚も少なく仕事もそんなに忙しい時期ではないので、体験的に満足いける体験が出来るか分かりませんが、後3日まず、少しづつ船に慣れてもらい、網の引き方、など覚えてもらいたいと思います。
栃木県からの漁師体験者(3泊4日)
6月23日~26日までの期間を漁師体験ということで訪れている栃木県からの根岸さん(37)
介護関係の仕事をしていて、自分を見つめなおす機会にできたら・・・っと応募してきました。
今日は多分疲れたでしょうね~。明日は筋肉痛かな・・・?
明日も頑張って下さい!!