学校の研修学習旅行で訪れた宮城県の田子中学校の生徒さん20名が午前と午後の2回に分かれて体験されました。
宮城県田子中学校2年生の体験
長野県から網起こし体験者・・・
地理的に海の無い長野県から、網起こし体験にチャレンジしてくれた宮沢さんご夫婦!奥様の仕事ぶりに思わず何回かシャッターをきりました。一生懸命魚を拾う姿に感銘を受けました。
もう少しゆっくりお話でしたら・・・っと残念に思いましたが、またの機会に期待しつつ・・・
本当にご苦労様でした。
鯛を抱いて・・・
今年2番目の網起こし体験者の大沼さん親子・・・確かお父さんもいたずでしたが・・・?
でも朝早くから元気に体験してくれたこと感謝しております!
史和君も大きくなったら漁師は、イ・ヤ・かな・・・?
本当にご苦労様でした。お母さんの笑顔も素敵でしたよ!
かもめに・・・
今年初めての体験者
今年初めての網起こし体験者、千葉県からお越しの長嶋さんご一家で~す!!
小学3年生のお兄ちゃんは自分の「個展」も持っているそうで、ブログの方見に行ってみて!!
http://blog.livedoor.jp/tkchan1/
今年初めての網起こし体験者、千葉県からお越しの長嶋さんご一家で~す!!
小学3年生のお兄ちゃんは自分の「個展」も持っているそうで、ブログの方見に行ってみて!!
http://blog.livedoor.jp/tkchan1/
この魚何・・・?
最近、見たこともないような魚が結構入るようになりました。この魚も数年前から入るようになり、多分深海魚かな?何か地震とかの影響があるのかな?食べたことがないので美味しいのかも分からない。
地元テレビ局(ピヨ卵)の取材
地元テレビ局のYBC(ピヨ卵ワイド)さんの小坂アナが取材に訪れました。この日は「サクラマス」の取材でしたが、あまり漁がなく残念でしたが、それでも何とか映像に収めて行きました。朝早くからの取材ご苦労様でした。
放送予定日・・・4月17日午後4時半~のピヨ卵ワイドの中で放映予定だそうです!
加茂水族館の魚の採集
地元の水族館で魚の採集に訪れた渡辺くん。最初は船酔いに悩まされている様子でしたが、回を重ねる程漁師に近づいてきています。網の引き具合もベリーグッドですよ!!